sin

前回からのふりかえり

前書いてから随分時間が経った気がするが、たまたまゆっくり考える時間ができたので、久しぶりにここに書こうと思う。

 

 

  1. .前回からの仕事の変化と仕事における意識の話

  2. 本来の目標は?問題意識は?
  3. 明日から何するの?

 

1.前回からの仕事の変化と仕事における意識の話

この短い間に2回も仕事内容の変化があった。

ざっくり言うと

コード→テスト仕様書→テスト

から

サーバー管理のお仕事

から

テスト

という風に。

 

SEを目指すうえでテストは避けては通れない道なので、いい経験といえばいい経験である。

一方で、楽しさは感じない。

コードを書いて何かを創っている時間が一番楽しい。

エクセルを触るだけの時間は正直退屈なのだ。

なぜ退屈に感じるのだろう。

おそらく、目的がないからだ。

この仕事の中で何を学ぶべきかということを意識せず、ただ言われたことをこなすだけだったらそりゃ退屈だろうと。

仕事だからこなすということは当たり前として、設計書を見ながら設計思想などを考察したり、プロジェクト管理のやり方を学ぶなど、次につなげる要素はいっぱいあるはずだ。

最近、向上心から目を背けてたと思う。

アウトプットするなかで内省し気づけたこと。

言語化はやはり大事。

 

次にどうつなげるか、そのために何を学ぶべきか、その内容をどう保持し続けるか、課題だな。

 

 

2.本来の目標は?問題意識は?

短期的には、早期にSEとして一人前になること。

長期的には、教育事業をおこなうということ。

 

前者に関して、そもそもこの業界を選んだのは、食っていくためだ。

そのためには自分の社会に対する相対的価値を高める必要がある。

どのようにして高めるか。

それは武器を持つことである。

じゃあ武器とはなにか。

需要に対して供給が追いついていない分野でプロである、ということなのではないか。

要するにニッチな分野を攻めればいいんじゃね、というありきたりな結論。

さらにいえば、複数の分野でプロである、ということはさらに価値を高める。

 

具体的な取り組みとして自分がおこなっているのは

・DBの設計の勉強

・サーバーやネットワーク関連の勉強

・多様なプログラミング言語の勉強

である。

DBの設計(物理・論理)は、できる人が少ないらしい。

また、同期・先輩のなかでもDBに詳しかったり、興味のある人がそもそも少なかった。

したがって、これはニッチな分野なのでは、と思ったから。

はじめた動機はそれぐらい。

まだ、本をさらっと読んだだけだけど、奥が深い。

気が向いたときにでもアウトプットしたい。

 

サーバー・ネットワーク関連に関してもDBと同様。

できる人が社内で2人いるかいないかくらいだったから。

生存戦略だよね。

 

多様なプログラミン言語は、やってて一番楽しいし、新しいことを学び、それをもとに何かをつくるということが楽しいから、という理由が大きい。

そもそもプログラミングで競ったら、自分よりもできる人は大勢いる。

だから、一つを極めるよりも、まずはすべてが平均的にできるということを目指したかった。(それが上記二つを勉強するきっかけにもなった。)

実際に手を動かしてみると楽しいもので。時間忘れちゃう。だからこんな時間に更新しているわけだが。

 

これらに加えて

・英語などの言語の勉強

もやっていきたい。

 

単純にコミュニケーションの幅が広がるということと、この業界の最新情報は英語ドキュメントが多いからだ。

常に情報をアップデートしようと思ったら避けられない課題だと思ったからだ。

しかし、経験からいって、英語は毎日時間割いて勉強しないとすぐに落ちていく。

その時間を普段の勉強と合わせてどう捻出するかが課題。

うまく時間をやりくりしないといけない。遊んでばかりじゃいられない。

 

以上が短期的な目線での話だ。

 

 

 

次に、長期的な目標とはなんだろう。

それは教育に携わりたいということだ。

なぜ教育なのか。

正直わからない。

ただ、世の中の教育の前提がすべて「学校」になっていることに違和感があるからといっておこうか。

そのせいで苦しんでいる人が大勢いる。

ちょっとつまづいたら途端に生きづらくなる。

もっと自由に教育活動できたらいいし、それは学校だけがおこなうべきものではない。

だから、教育の中心が学校である必要もない。つまり、学校に通うかどうかがステータスにならない世の中になってほしい、ということ。

 

んー

眠くて頭が回らない。

何書いてるか途中わからなくなった。伝わるかなこの文章。

 

それに整理しきれてない。

なぜ教育なのか。

そこに至るまでには、あるいはその中身は、まだ話したいことはいっぱいある。

というか、自分でも整理したい。

そうでないと、ただのIT人間になってしまうから。

 

ということで、長期的な話は近いうちに。

 

 

3.明日から何するの?

今日はこれだけ書いて寝たい。

まず、意識として

・学ぼうという意識を常に持つ。たとえ、それが単純作業であっても。

 

次に、行動として

・先輩に質問する。作業でわからないこととかではなく、なぜこういうふうに設計したのか、など。

・毎朝&夜の勉強習慣。

・そのために仕事は定時で終わらせて帰る。自分の時間も大事にする。

・自分でスケジュール引いて仕事量調整する。

・独立心と向上心の高い仲間を集める。

・ニュースやQiitaで情報収集。

JavaScriptRubyPython、DB、サーバー関連の勉強

→中途半端だからとりあえず、仕事でも使うことが多いJavaScriptあたりから。

 

こんくらいかなー。

忘れないようにしなきゃ。

明日も勉強がんばろっと。